028850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風水雑貨・風水インテリアでHappyLife♪

風水雑貨・風水インテリアでHappyLife♪

李家幽竹さんの本(内容&感想)

私が読んだ李家幽竹さんの本(只今更新中)

おすすめ度 ☆☆☆☆☆


 第一章 旅行風水の基礎知識
 第二章 いつ、どのくらいいったらいい? 
 第三章 どこへ行ったらいいの? 
 第四章 パワースポットに行こう! 
 第五章 もっと知りたい!旅行風水

 この本で風水はインテリアだけではないことを知りました。

 そして、運は鍛えるものということも!

 九星別、月ごとに吉方位が載っています。旅行に行くときには是非参考にして下さい。

 内容は、吉方位へ行った時の効果、そこでしたら良い開運行動、また、凶方位へ行かなくてはならないときの対処法が載っています。

 なんといっても、見所(?)はパワースポットの紹介。全国のパワースポットの場所とその効果が書かれています。気を感じることのできる幽竹さんならではの一冊だと思います。

 世界のパワースポットも少し載っていました。わたくし事ですが10年ほど前に行ったイギリスのストーンヘンジもその一つでした。今思うと確かにあそこは誰もが気(パワー)を感じることができそうな場所です。

      
- Designed by tickle*tickle -

おすすめ度 ☆☆☆☆☆


 第一章 仕事運は持ち物で変化する
 第二章 金運を上げる法則
 第三章 出世運を呼び込む働き方
 第四章 ツキをつかむ身だしなみ
 第五章 社運が上向くオフィス環境
 第六章 成功する人のプライベート術
 第七章 いい人生をつくる開運行動

 特に働く男性へ向けた本です。もちろん章によっては働かない女性にも、とても有効です。

 私の場合はこの本に沿って主人改造中!^^です。

 分厚い手帳は行動力ダウン、ペンを変えて業績UP、ステイタスを上げる名刺入れなど、確かに風水抜きで考えてみても御最も!と思える内容です。

 分厚い手帳って重そうだし、書いてある場所探すのにも時間がかかりそう。ペンだってその人のイメージをかなり左右しそう。

 そんな当たり前のことを事細かく書いてくれているので、自分の日常を改善しやすいです。なかなか自分では気がつきにくいものですから。

 他にも、厄年を躍年にする、運は朝拾うことができるなど目からうろこな内容です。

 開運行動によって自分が運気UPできるのと同時に、人として生きるための道標になりそうな一冊です。

      
- Designed by tickle*tickle -


おすすめ度 ☆☆☆☆


 第一章 春の風水 3月 4月 5月
 第二章 夏の風水 6月 7月 8月
 第三章 秋の風水 9月 10月 11月
 第四章 冬の風水 12月 1月 2月 

 とにかく風水を楽しめる一冊! 

 各月ごとのラッキーアイテムや開運行動が細かく書かれています。

 写真で使われている雑貨がとても可愛い!雑貨だから簡単に手に入れられるし、インテリアを崩すような奇抜な商品は載っていません。

 幽竹さんの本の中ではかなり詳細に書かれている方だと思います。

 雑貨や食べ物のもつ運気から部屋別風水やパワースポットまで、風水初心者にオススメです!もちろんその後も活用できます。一家に1冊どうぞ!

 私は健康運が欲しかったのでキッチングッズをできる限り変えました。全部変えてもそんなにお金はかからないし、調味料入れや米びつなどはずっと使うものなので変えてスッキリです!

 

      
- Designed by tickle*tickle -


© Rakuten Group, Inc.